![]() NEXT 瞳には力がある それぞれの人生 皆、幸せな生活を望んでいることは間違いない ![]() 忍び寄る恐怖 ホラー映画のコマーシャルが画かれている すべてがアートになる街かもしれない ![]() 中東の女性 黒は目立つ 熱いだろうに でも颯爽と歩いていた ![]() 2階建てバスからの町並み ここから写真を撮っているなんて 誰も思わない 観光客の利点でしょう ![]() 美しい町並み きれいな環境は人の心を浄化するかもしれない 掃除を良くできる人になりたいと思い始めている自分を発見 頑張ります ▲
by yashimai
| 2009-08-30 22:14
| 旅
|
Trackback
|
Comments(8)
![]() ロンドンの特徴 二階建てバスにロンドンタクシー さらに地下鉄があれば、どこでも行ける ![]() 衛兵の交代 衛兵の交代がどんなにすごいのか と思ったら、やはり交代の儀式だった ![]() 孤独 ひとり、微動だにしない 交代の時、やれやれでしょう ![]() 世界中から来た人たち スペイン語、イタリア語、ロシア語 英語、そして日本語 みんな、することは同じ 写真をひたすら撮るのである ![]() 女性騎馬隊 凛々しーのである 怒られても、なぜか皆、素直に従う 女性の力は偉大だ ![]() お金を支払うトイレ 僕は初めて使った 有料トイレ 中もきれいで これならいいかという気になった ▲
by yashimai
| 2009-08-28 00:28
| 旅
|
Trackback
|
Comments(4)
![]() 出会いと別れ 駅には不思議なムードがある 出会いと別れ 人生はこの連続 いい出会いからの別れはきつい パリから英国行きに乗るときじつに問題なく行けた ロンドンについて入国しようとしたらじつに厳しかった 外国人を入れやすい国と入れにくい国 この差は何か 少しずつ、その理由は解明されそうだ ▲
by yashimai
| 2009-08-26 00:29
| 旅
|
Trackback
|
Comments(5)
![]() パリのクレープ名人 非常に美味しいクレープ このおばちゃんただ者ではない パリジャンたちがみな、挨拶をしていた ![]() シャンゼリゼの名店 これがパリのルイビトン ![]() 凱旋門に想う 石畳の道路 プジョーやベンツが行き交う中 スクーターも パリの時間は一瞬ゆっくりと流れる ![]() 凱旋門の中 10ユーロくらいの大金を払ってのぼる 足がぱんぱんになった ![]() 雨降りの凱旋門 雨宿りに多くの人が集う 裏側に刻まれた勇者たち パリはデザインの街 世界中から人が集まっている ▲
by yashimai
| 2009-08-24 00:19
| 旅
|
Trackback
|
Comments(4)
![]() 近代的空間 ユーロスターにはこんな駅が似合う ![]() セーヌに想う 橋にこんなデザイン ここはパリ ![]() ここで想う 石の力 何百年も持つ 人を超えた力 ![]() 正しい休日 船と一緒に走るパリジャンたち 爽快だ ![]() 音楽を感じる街 土曜日のパリ 人々の生活は豊かだ ワインを飲んでいる人は多い 僕たちの日本はどこへ向かうのか 皆が平和に生きることができるようにしてほしい ただ、それだけ ▲
by yashimai
| 2009-08-22 00:36
| 旅
|
Trackback
|
Comments(6)
![]() パリの駅 世界中から人が集まる街 フランス語が行き交う ![]() ひとびと 大きな荷物を引いて歩く若い女性 太った人 背の高い人 モデルのような人 ![]() セーヌ川 マリーアントワネットが幽閉された建物が残る 川の風は気持ちいい ![]() ショック ここは警察署と裁判所 周りは高電圧 じつにわかりやすい ![]() パリの印象 ロンドンとは違う 至る所に金箔がある町 ![]() パリの空 エッフェル塔の印象 この後、僕たちはあのシャンゼリゼ通りに向かう ▲
by yashimai
| 2009-08-20 01:11
| 旅
|
Trackback
|
Comments(9)
![]() 出会い 朝、6時過ぎのケンブリッジ・ダウ二ィングカレッジ リスが遊んでいた 奥の方で楽しそうに遊んでいる 懸命にシャッターを僕は切る そのうち、気がついたリスは大きく立ち上がり、自分の巣へ帰っていった ![]() 背高のっぽ 英国では、バスが2階建てである なので、ふつうの電灯の高さではぶつかってしまう ![]() 朝の駅 偶数で切符を買うと特典がある 窓口で相談する 安い切符で、ロンドンまで行く さらに、、、、、、、、 ![]() プラットホーム どの国のプラットホームも空気は同じ 出会いと別れの場所 僕たち4人はパリに向かったのである ![]() ロンドンからパリに向かう ユーロスターに初めて乗る ユーラシア大陸が初体験 4人の仲間とさんざん苦労した後にインターネットでついに実現 どきどきの珍道中の始まりである ▲
by yashimai
| 2009-08-18 22:14
| 旅
|
Trackback
|
Comments(6)
![]() 早朝のケンブリッジ 薄暮のケンブリッジ 朝、6時過ぎ、カメラと散歩する 太陽光が少ない分、赤色が光る ![]() 大切にしたいもの 一人一人の国民を大切にする国 イギリス 至る所にその片鱗を見せる ![]() 船を操る青年 パントという船にのる 英語で説明をしてくれる 一つ一つの橋に名前がある ニュートンやアインシュタインもきっと楽しんだに違いない ![]() 夕景 疲れた船乗りが一服する 夕日に映る この一枚にケンブリッジのすべての思い出がよみがえる 昨日、夕方、帰国しました みんな、元気かなあー ▲
by yashimai
| 2009-08-17 18:52
| 旅
|
Trackback
|
Comments(18)
![]() ブリティッシュの原動力 背広組のことを英語で the suits という イギリス経済も決して良くはないのだろうが この国の人たちの生活の不安は日本より少ない 本当に皆が幸せに暮らせる日はいつ来るのだろうか ![]() 朝日の中で この建物に僕たちは宿泊している 200年前の学生たちが実際に過ごしていた建物 石でできているので、壊れないのだ 地震もほとんどない ![]() 街角 自転車は大人気だ でも、スタンドがついていない だからこうなる 少年の笑顔に救われる ▲
by yashimai
| 2009-08-08 02:49
| 旅
|
Trackback
|
Comments(4)
![]() ケンブリッジの夜 日曜日の夜は比較的静かだ ![]() 静かな夜 すべてにデザインを感じる ![]() フォレストガンプを思い出す 朝のケンブリッジ ![]() 200年前の建物 ここで毎日、朝食をいただく 中ではハリーポッターが歩いているような気がする ▲
by yashimai
| 2009-08-06 15:18
| 写真
|
Trackback
|
Comments(2)
|
![]() by yashimai カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 お気に入りブログ
sudigital af... 「料理と趣味の部屋」 のんたんのデジタルな風景 奥様よりちょときれい! ... 都の写真帳 Photo Essay ウリサジンブログ 都の写真帳 a felicidade spontaneously すずちゃんのカメラ!かめ... フィレンツェ田舎生活便り2 デジタル宮城の歳時記 写悦の函 写真部log 行動範囲は猫 そして ... ありしまのフォトログ ... TTAGGG 雪の舞い Nekojima・Kiss NK's PhotoBlog Bluesが聞こえるよう... 英語教育今井塾 メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||